24時間体制でシッターが出産のサポートをしており、お腹に赤ちゃんがいるお母さんには優しく声をかけお腹をマッサージしたり、産れてきた赤ちゃんたちの体重を毎日測るなど、お母さんや赤ちゃんたちにたっぷり愛情をかけて成長をサポートしています。
また、私たちにかけがえのない命と喜びを与えてくれたお父さんお母さんを家族として受け入れてくださる里親様を募集しており、これまでたくさんの方々にお迎えしていただきました。どの子ものびのびとした環境で家族の一員として大切にしていただいている里親様にはこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。
八ヶ岳ブリーディング施設で生まれたわんちゃん・ねこちゃんにとってはここが「ふるさと」です。これまでの飼い主様との出会いを大切にし、これからも時々思い出してもらえるようなそんな「ふるさと」でありたいと思っております。
子犬子猫のふるさと
24時間体制でシッターが出産をサポート
ブリーディング施設では24時間体制でシッターが出産をサポートしており、出産時にお母さんへの声かけやマッサージを行います。また、生まれてきた子の体重測定や、生後56日間の成長の育児日誌として記録をいたします。愛情を注いで、生まれてきた子達のふるさととして、お客様と出会うまでの成長をサポートします。
国立店の子犬子猫
ブリーダー直営店ならではの安心
国立店のわんちゃん・ねこちゃんは、緑豊かな八ヶ岳の麓と穏やかな気候の伊豆にあるブリーディング施設にて、どちらも自然豊かな環境の中で育ったお父さんお母さんのもとに生まれてきました。
これから大切な家族としてお迎えしていただくわんちゃん・ねこちゃんたちは生後57日以降になるとお客様のもとで生活することができますが、それまではお母さんの愛情をたくさん受け兄弟たちと一緒に育ちます。
その様子を少しでも身近に感じていただきたく、生まれてからお店に来るまでの間どのように成長してきたか、お父さんお母さんや兄弟のことがわかる「育児日誌」という成長記録をお客様にお届けすることで、その子をより知ることができ安心していただけるのではないかと考えています。
また、ブリーディング施設にてお父さんお母さんの性格や名前を覚え出産に立ち会い、研修を重ねて試験に合格した者が店長に配属されております。
育児日誌のご紹介
わんちゃん・ねこちゃんが生まれてからお店に来るまでの間にどのように成長してきたのか、
それぞれ違う個性をお客様に知っていただく成長日記となります。
子犬・子猫のふるさと
ブリーディング施設について
1998年より長年の歴史を積み重ねたくさんのわんちゃん・ねこちゃんの家族を探すお手伝いをしています
子犬・子猫を探す